2019/07/09
なぜ紙ストローなのか?challenge&change

弊社 藤田興業は今年11月で創立50周年(前身からですと66年)になります。河川工事や法面保護工事、公園などの植栽工事、管理、造園と様々な実績を積み重ねて参りました。これもひとえに皆様方の並々ならぬ努力とお力添えがあったからこそです。誠に感謝申し上げます。
さて、昨今問題視されております、プラスチックゴミの問題、山、海、川の自然保護、地球上の様々な生き物たちとの共存共栄を真剣に一人一人が考える時代だと強く実感しております。
そんな中、弊社としても決して無視できない共通する事業として「自然環境保護」紙ストロー Kami Stブランドを立ち上げ少しでも環境改善の手助けができればと思いスタート致しました。
また50周年の節目の年を迎えるにあたり、常にChallenge(チャレンジ 挑戦)とChange(チェンジ 変化)を強く意識し、時には反省・改善をし、そして100年目の存続と社会に貢献できる企業を目指して参ります。
失敗もある。悪く思われる事もある。感謝・誠心誠意、謙虚で誠実な会社でありたい。決して歩みを止めない。
今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。
早瀬丈太郎 Kami St!&Kami St Tube!